はじめに
今回はロサンゼルス旅行7泊9日にかかった費用をまとめました!
始めに言っちゃいますが、費用はなんと・・・総額\452,050!!!!!
その内訳はざっくり以下の通り。
💸費用合計:452,050
■費用内訳
・渡航費🛫:128,250
・ホテル🏨:103,854
・現地交通費🚌:20,425
・ツアー代金:114,691
・食費🍽️:16,522
・観光施設利用料:20,809
・ドジャース観光チケット:18,431
・お土産代:29,068
以降では、日付毎に細かい内容をお伝えします✍🏻
が、その前に・・・ざっくり今回の旅行はこんな感じでした👇🏻
①外食はほぼ無しでホテルで自炊がほとんど
∟個人的に現地の食材で調理することが好きなので外食は少なめ=飲食費がかなり抑えられています!
②交通費はタクシーとメトロバスで節約
∟LAの治安に不安がある方はほぼタクシー利用になると思いますが、私は昼間はなるべくメトロバスを利用するようにしました!
DAY1 オリジナルファーマーズマーケット&トレーダージョーズ



ロサンゼルス到着1日目は、現地の市場とスーパーマーケットに行きました。
総額:\4,097(💰1$=\144)
○交通費(1人分):\2,203
∟タクシー 往路:\907/復路:\1,296
○飲食費:\1,894
∟スーパーマーケットでの食材:\1,381/マーケットでのドーナツ:\513
DAY2 ハリウッド・グリフィス天文台・グランドセントラルマーケット





総額:\1,575(💰1$=\144)
○交通費(1人分):\3,160
∟メトロカード交通費&チャージ代:\1,008/タクシー:\2,152/エンジェル鉄道:\72
○飲食費:\1,415
∟グランドセントラルマーケットでの 夕食:\947 おやつのドーナツ:\468
DAY3 ビバリーヒルズ&サンタモニカ





総額:\5,630(💰1$=\143)
○交通費(1人分):\1,620
∟メトロ:\720/タクシー:\900
○飲食費:\4,010
∟ファーマシーでヨーグルト購入:\328/スーパーマーケットの食材:\1,317/カフェ:\720
DAY4 カリフォルニアディズニー アドベンチャーパーク



総額:\52,570(💰1$=\143)
○交通費(1人分):\8,007
∟ディズニーまでの往路:\3,867/復路:\4,140
○飲食費:\3,128
∟昼食のクラムチャウダー:\2,006/シーズナルドリンクコーヒー:\1,122
○施設利用料:\16,714
∟パークチケット:\16,714
DAY5 メルローズ観光&バスツアー出発



総額:\18,343(💰1$=\145)
○交通費(1人分):\569
∟タクシー代:\569
○飲食費:\2,104
∟昼食ハンバーガー:\1,743/コーヒー:\361
○お土産代:\15,670
∟洋服:\13,950/お菓子:\1,720
DAY6 バスツアー



総額:\2,760(💰1$=\146)
○交通費(1人分):\730
∟タクシー代:\730
○飲食費:\465
∟ハンドスナック:\465
○お土産代:\1,565
∟自宅用日用品:\1,565
DAY7 お土産ショッピング&美術館&ドジャース観戦



総額:\39,669(💰1$=\146)
○交通費(1人分):\2,911
∟タクシー代:\2,179/メトロ:\732
○飲食費:\3,506
∟ペットボトル飲料:\489/昼食タコス:\671/ドジャーススタジアムのホットドック:\1,285/スタバ:\1,061
○お土産代:\10,726
∟WHOLE FOODS MARKET:\10,726
○施設利用料:\22,526
∟LA美術館:\4,095/ドジャース観戦チケット:\18,431
DAY8 最終日

総額:\2,332(💰1$=\145)
○交通費(1人分):\1,225
∟タクシー代:\1,225
○お土産代:\1,107
∟空港のお土産:\1,107
さいごに
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
冒頭でお伝えしたとおり、今回の旅行では外食は少なめだったので、比較的費用は抑えられたと思っています。
アメリカは物価が高くかつ円安の状況なので、費用として避けられない「渡航費」「宿泊費」が大きく割合を占めています。
かつ、ツアー旅行にも参加するという盛りだくさんなスケジュールでした!
今後ロサンゼルス旅行を検討している方の参考になれば嬉しいです🤍
▼他にもロサンゼルス旅行について記載しているので是非併せてお読みくださいね!🗽